「Lifehacking」カテゴリーアーカイブ
Kindle、日経電子版についでdマガジンもやってみた
ジーン・クランツの名言はビジネスにも十分活かせる
わたしのEvernote活用術(第3回〜scansnap活用〜)
やっぱEvernoteにはscansnapが最高 「わたしのEvernote活用術(第1回)」にも出てきていますが、PFUのscansnap s1300iを活用しています。 今回はscansnapをフル活用してEvern… 続きを読む »
トラベラーズノートにはA4用紙がぴったり合うので仕事の資料やレジュメをしまうのに最適!
モレスキンを仕事で使っていた時、一番困ったのがレジュメの始末でした。 別のところに保管したりするとなくしたり、すぐ必要なときに見られなかったり。 かといって半分におってもはみ出るし・・・。なので変形4つ折にして糊で貼り付… 続きを読む »
iOSアプリ「Day One」とトラベラーズノートは日記には最強の組み合わせか!?
去年から日記を本格的につけはじめました。 2012年の暮に勇んで買ったのはおなじみMOLESKINEのXSデイリーダイアリー。 名刺大の大きさで、1日1ページの構成になっているので一言でも、ちょっとしたイラストでも書いて… 続きを読む »
【裏ワザ】Evernoteへのノート作成にはメール送信が非常に便利
Evernoteのノートはメールでも作れる 家でPCを使っているときは通常Evernoteは起動しっぱなしなのですが、外出時や仕事中(勤務中は会社PCからのEvernoteアクセス不可)にわざわざEvernoteアプリを… 続きを読む »
楽しく定期的な献血で健康な体を維持しましょう。いろいろもらえて嬉しいぞ。
献血してますかー? 私は16歳の誕生日から50回以上やっている「趣味派」です。 献血にもいろいろありまして 献血の種類 全血献血 成分献血 200mL献血 400mL献血 血漿献血 血小板献血 1回献血量 200mL 4… 続きを読む »
警察の取締中エリアが分かるiPhone向けアプリ「交通取締通知」
警察の取締中エリアが分かるiPhone向けアプリ 「交通取締通知」が大幅にバージョンアップ!(2014.4.11~) 全国のオービス設置情報をお知らせする機能が追加されました! スピードの出し過ぎも飲酒運転もしませんし、… 続きを読む »
Google Driveのフォーム機能で誰でも5分でかんたんにアンケートを作成する方法
Google Drive活用してますか? Google Driveといえばドキュメントやスプレッドシート、プレゼンテーションなどを クラウド上で作成、閲覧、共有できる便利なWEBサービスですが、実はアンケート作成機能も … 続きを読む »