「Evernote」カテゴリーアーカイブ
一人暮らしの出費管理はやっぱりEvernote&Scansnapがベスト
単身赴任なう。 やっと一人暮らしにも落ち着いてきましたが、ずっと妻にまかせっきりにしていたものを ついに自分でも管理しなくてはならなくなりました。 それは「家計」。。。 ガチガチには管理するつもりはありませんが、なんだか… 続きを読む »
わたしのEvernote活用術(第3回〜scansnap活用〜)
やっぱEvernoteにはscansnapが最高 「わたしのEvernote活用術(第1回)」にも出てきていますが、PFUのscansnap s1300iを活用しています。 今回はscansnapをフル活用してEvern… 続きを読む »
アプリを立ち上げるだけでEvernoteに足跡を記録できるGPSロガーアプリ「PathEver for Evernote」
紙に書くべきかデジタルで記録するべきか 人はみな、旅をするとどの道を通り、どこへ向かうのかを記録しますね。 それにはいろいろな形があります。 地図帳を広げたり、GoogleMapにスターをつけたり、あるいは日記を描くこと… 続きを読む »
ちょっとしたメモに最適、でもライフログにもぴったりなPostEver
PostEverはやっぱり優秀 以前にもこのアプリは紹介しましたが、今回は詳細版です。 私は手帳好きにも関わらずなぜかメモを持ち歩くということを怠る癖があり、大事なことを思い出すときとか記憶しなきゃってときにはだいたい手… 続きを読む »
出張の多いビジネスマンの強い味方 Evernote連携アプリ「GoLater」で各地のお店に迷わず行ける
いきたかったお店なのにすぐ思い出せずコンビニでさみしいごはん かなしいですよね。 出張先で毎回「今夜どこでごはん食べよう」「こないだネットでみたお店どこだっけなー」とかビジネスマンなら一度は経験があるはず。 そんなときの… 続きを読む »
【裏ワザ】Evernoteへのノート作成にはメール送信が非常に便利
Evernoteのノートはメールでも作れる 家でPCを使っているときは通常Evernoteは起動しっぱなしなのですが、外出時や仕事中(勤務中は会社PCからのEvernoteアクセス不可)にわざわざEvernoteアプリを… 続きを読む »
私のEvernote活用術(第2回)~Evernoteがそのままブログになる”Postach.io”編~
Evernoteがそのままブログになる「Postach.io」 Evernoteがそのままブログになるサービスがあるんです!! 「Postach.io」・・・ポスタチオと呼ぶのでしょうか。 たしかになんとな… 続きを読む »
EvernoteとDropboxの違いを理解して使いわけよう
わたしのEvernote活用術(第一回)
私が大好きなEvernote(もちろんプレミアムですが)の使い道で”これはすごい便利”という方法をご紹介します。 1.名刺管理 以前にも書いたことですが、最初のうちは名刺ホルダーで分類して管理してましたが割りと早い目に限… 続きを読む »