「身の回りの逸品」カテゴリーアーカイブ
新富士バーナー MUKAストープは時代を変える逸品か?
自分でアウトドアバウムクーヘンに挑戦
ファイテン製品の最高峰 RAKUWAブレスX100を導入!
アクアチタンMAXのおしゃれブレス 以前ファイテンのブロガーセミナーに参加したんですが、その時に聞いた話がなかなか 忘れないうちに、やっぱりデスクワークメインなので肩こりや頭痛には悩まれる毎日です。 新年の記念(?)とい… 続きを読む »
トラベラーズノートもすっぽり入るコクヨのバッグインバッグ
カバンの中がぐちゃぐちゃ・・・ いくらカバンにポケットがいっぱいあっても物を入れたり出したりしているうちに いつの間にかカバンがぐちゃぐちゃになっていること、よくありますよね。 バッグインバッグ、ずっとほしいと思っていろ… 続きを読む »
男の夏の汗臭さにはPROUDMENが最強
東京の夏は暑い そして男の汗は臭い。しかも満員電車でにおう。 これじゃ男の価値半減ですよ。 というわけでいかに隠すのかを悩んでいました。 朝風呂に入ったとしてもだいたい午後になると汗の匂いがプンプンしてきますよね。 昔は… 続きを読む »
山中塗りiPhone5Sケースは男をアゲるグッズなのでずっと愛用している
男らしく漆塗りのiPhone5Sケースを使ってるぜ iPhone5Sを買った時にもう嬉しくて嬉しくて。 なにが嬉しいって、ケースが大量にあるでしょ。Galaxyシリーズとはケタ違いに。 最初はシリコンバンパーにしてみたけ… 続きを読む »
トラベラーズノートの定期的なお手入れで味を出す
MOLESKINEポートフォリオで資料をスマートに持ち歩く
ファイルは見た目が命 見積書、きれいなパンフレット、大事な契約書・・・持ち歩かないといけないけど 折れたり曲がったり、汚れたりはもちろんNG。 そんなときどのようにしていますか? 普通のクリアファイルをその… 続きを読む »
【仕事にも使える】メンズにおすすめレザートートバッグ
仕事にも使えるオトナおしゃれなレザートートを紹介します。 といってもいま自分が使っているものですが。 aniary(アニアリ)のトートです。 メイドインジャパンの品質で、収納の多さと作りの精緻さは最高です。 通勤かばんを… 続きを読む »