新しいiPhoneケースがAmazonさんから届いたー!
この間漆塗りのiPhoneケースが割れてしまったのでミルスペックケースを購入しました。
パッケージからしてかなりミルスペックです。迷彩がいい感じですね。ポップすぎないのでビジネスにも使えるんじゃないでしょうか。
背面はカメラ部分を除きすべてガッツリ迷彩です。
森で落としたら見つからないかもしれません。
プラスチックのようにぺたぺたしておらず、表面がザラザラしているので手からうっかり落としてしまう心配もなさそうです。
メーカーの商品説明
DuoFlex素材製のボディー と PolyCore素材製 の ハード・スクリーンプロテクター が、あなたの iPhone 5 を しっかりと防御。
Case-Mate タフ エクストリーム ケース は、米軍の軍用規格「MIL-STD-810F」をもクリア。
最強の防御を可能とした、軍用グレードの iPhone 5 保護ケースです。Case-Mate タフ エクストリーム ケースの構成は
タッチスクリーン画面全体の保護を目的とした ハード・スクリーンプロテクター パーツ
iPhone 5 本体 の保護を目的とした、流線型デザインのハイテク素材製のタフなボディ「ツーピース・パーツ構成」による、マルチレイヤーデザインを採用。
タフスタイル(MIL-SPEC標準準拠)のケースでありながら、ファッション性までも兼ね備えた、新感覚の iPhone 5 保護ケースです。スクリーンプロテクターの タッチスクリーン部分 には、PolyCore素材を採用。
PolyCore素材は、強化プラスティックベースの素材でありながら、薄さ と しなやかさを併せ持っています。
液晶画面のタッチ操作もスムース。タフ エクストリーム ケース のスクリーンプロテクターは、タッチパネルのフロントガラス 全面カバー構造。
スクリーンサイドは、ソフト素材でコーティング。
ホームボタン部分には、ホームボタン操作もスムーズな、よりソフト素材を採用。液晶画面 と 画面周りのガラスパネル全体を、しっかりとガード。
とあります。
こちらの写真でもわかるように液晶スクリーンを覆う面と本体を覆う面の2ピース構造になっています。
しっかり密着させるためにはめるのにちょっと苦労しました。液晶面をはめてから本体を覆う側に埋め込む要領でやります。
見ての通りかなりぴったりフィットしてます。かなり気持ちいいサイズ感です。
ホコリの侵入を極力減らすためにLightningコネクタもイヤホンジャックもプチッと塞げるようになっています。これだけでかなり安心感ありますよね。
もちろん音量スイッチ付近もカバーされています。
サイレントモードの切り替えスイッチはベコッとひらいて操作する仕様です。あまり使いませんが。
ご覧のようにインカメラと通話用のスピーカーの口はオープンになっています。これで相手の声もこもらずに聞き取ることができます。
完全防水ではないですが、大事なところは80%ほどカバーされていますので、ある程度のアウトドアにはもってこいのiPhoneケースです。夏が楽しみですね。