仕事にも使えるオトナおしゃれなレザートートを紹介します。
といってもいま自分が使っているものですが。
aniary(アニアリ)のトートです。
メイドインジャパンの品質で、収納の多さと作りの精緻さは最高です。
通勤かばんを買い替えるにあたり検討したポイントは
お弁当&水筒が余裕ではいること
• A4の書類が横に入ること
• 雑誌とiPadがはいること
• お絵かき用のペンをいれるポケットがあること
• できればMacbook Proも入れたい
をメインにレザートートを探してわけです。
私の場合タバコでもガムでも財布でもどんどん放り込むタイプなので、
上がジッパーで閉まる必要はなかったので意外と選択肢は多かったのですが、雑誌Beginでも幾度も紹介されていたaniaryのものにしました。
![]() |
価格:43,200円 |
第2候補はダニエル&ボブのジャスミンでした。今回は価格面と色展開でしたね。
![]() |
Daniel&Bob ダニエル&ボブ JASMINE ジャスミン RODI ローディー 2WAYショルダーバッグ 99/ブラック 価格:79,704円 |
使って行くうちに革がどんどん馴染んできてクタッとした風合いがたまらなくいいです。性質上、色ムラが出てくるのですがそれがいい味になります。
Ideal Antique Leather (牛革)
使用するのは「アイディアル アンティーク レザー」。革本来の味を残したまま、しなやかで軽く、肌触りの良いオリジナルレザーを作れないものかと、デビュー以来試行錯誤を繰り返してきたアニアリが、現時点で最高到達点と考える自慢の素材です。原皮は一流メゾン御用達のテキサス産最高級ステアハイド。これに手作業で独自のオイルド加工&ムラ染め加工を施し、手に吸い付くようなモチモチ感とアンティークな色合いを実現しました。
外のポケットが両サイドについているので夏場書類などと一緒に入れたくないペットボトルなどを入れていますが余裕で入ります。
持ち手のところの長さは厚着でなければ(スーツのジャケットを着た状態。ちなみに身長184cmです)肩にかけることもできる長さです。夏場なら余裕ですね。
底にはしっかり鋲が打ってあるので底面が汚れるのを防いでくれます。
ただ、ただですよ、革がくったりしているので雑誌などの大きさのものを入れていないと地球の重力に負けてしまうことがよくあります。
そんなときに見つけたのがこれ。
かばんの骨です。
大きさを調節して中に入れるとカバンの下半身がガッシリするので、立ちやすく、荷物も入りやすくなります。
![]() |
新品価格 |
![]() |
[NHKで放送! R25で掲載! ] ガジェット&デジモノアクセサリ固定ツール 「GRID-IT! 」 A4サイズ ブラック CPG10BK 新品価格 |