トラベラーズノートの艶をどう出すか悩みますね。
もちろん毎日触っていればそれなりにいい艶はでますがとことんつきつめてみました。
※こちらの記事も参照ください。トラベラーズノートの定期的なお手入れで味を出す
今回使うのはモゥブレイデリケートクリームではなく靴磨き用の国産クリーム「BootBlack」シリーズです。
もともと仕事用の革靴のケアに使っていたのですが、艶出しには最高の結果を出してくれます。いわゆる鏡面加工ができるクリームです。
今回使用するクリームはこの3種類。「SHOE CREAM」「HIGH SHINE BASE」「HIGH SHINE COAT」
2.皮に栄養を与えるためのクリームを塗りこみ
これでも十分艶がでてくるのがわかります。
3.つや出し用下地のハイシャインベースを塗ります
この下地は本来靴の表面の凸凹を平坦にするものですが、さらに艶がでてきます。
4.最後にハイシャインコートで仕上げ
下地加工した表面に薄く何回かに分けて丁寧に塗ります。
実はこのハイシャインコート、単に塗って拭くだけでは最高の艶は出ません。
ちょっとだけ水を垂らします。
水滴をなじませるように磨いていくと・・・
ピッカピカ!!!
カブトムシ並に輝きます。
比較してみると
ちょっと靴クリームの匂いは残りますが、しばらくすると匂いは消えると思いますので一度やってみてはいかがでしょうか。
黒意外にも使えるクリームとしてニュートラルもありますのでいつか茶色もやってみたいと思います。