BOSEのWave soundTouch Music System Ⅳを試してみたらやっぱり最高の音質
過去の投稿にもあるように部屋ではSONYのSRS-X5というBluetoothスピーカーを使っていましたが、今回BOSEも試すことにしました。 BOSEといえばだいぶ昔の「Companion 3」というウーファー分離型の… 続きを読む »
過去の投稿にもあるように部屋ではSONYのSRS-X5というBluetoothスピーカーを使っていましたが、今回BOSEも試すことにしました。 BOSEといえばだいぶ昔の「Companion 3」というウーファー分離型の… 続きを読む »
クレジットカードを活用してますか? クレジットカードは大変便利なのでネットを中心とした買い物が便利になっている世の中です。 カード会社によってはマイルやポイントが貯まり、公共料金などもまとめてカードにしている方も多いよう… 続きを読む »
タープにするかシェルターにするか いま我が家ではスノーピークを愛用し始めています。 ベーシックなエントリーモデルながらも耐風性に優れ、張り姿もサマになる「アメニティドーム」。 フライシートの張り出しによって設けられる前室… 続きを読む »
ついに第4作! 第1弾「サラリーマンと鬼嫁」 第2弾「完全な鬼嫁」 第3弾「THE おっさん」 をそれぞれリリースしてきましたが、若干家庭的なネタが尽きてきたので自衛隊応援キャンペーンとして鬼軍曹と鬼嫁をセットにして「鬼… 続きを読む »
おなじみLINEスタンプですが、もう30万種類以上が世に出ていますが、いまだかつて自分が作ったスタンプを使っている人を見たことがありません(涙)。。 ※周りの人とか友達は使ってくれています。 そんな中先日LINE公式ブロ… 続きを読む »
ここんとこ通勤にモニターイヤフォンとして有名なSHURE SE425を愛用しています。 詳細はこちらから。 ふとしたときに「あ、なんか低音ほしい」と思ってもiPhoneの標準のミュージックプレーヤーでは期待できないし、D… 続きを読む »